12/15 SPジムクリスマス会に参加して来ました
2019年12月15日 ポケモンカードゲーム コメント (1)めちゃくちゃ久しぶりの更新です。
ちゃんと生きてます(笑)
超久しぶりにSPジムクリスマス会に顔出して来ました。
カード持ってないからはやボウズさんにデッキ借りて参加。
なんかピカチュウみたいな電気ポケモンのデッキでした。
一回戦目から山札の下に返すってサポートを知らずに混ぜちゃっていきなりサイドペナルティー((T_T))
つばPのPはペナルティーのP伝説は継続してます。
結果だけ書くと3勝2敗でなんとか勝ち越し。
相手に何されてるかまったくわからない、
カード始めたばかりの記憶が蘇りました。
なんか懐かしい。
対戦した皆様、毎回カード見せて下さいってご迷惑おかけしました。
予選終わった段階で用事あったので退散。
運営の皆様、ありがとうございました。
はやボウズさん、はやと君、デッキありがとう!
ちゃんと生きてます(笑)
超久しぶりにSPジムクリスマス会に顔出して来ました。
カード持ってないからはやボウズさんにデッキ借りて参加。
なんかピカチュウみたいな電気ポケモンのデッキでした。
一回戦目から山札の下に返すってサポートを知らずに混ぜちゃっていきなりサイドペナルティー((T_T))
つばPのPはペナルティーのP伝説は継続してます。
結果だけ書くと3勝2敗でなんとか勝ち越し。
相手に何されてるかまったくわからない、
カード始めたばかりの記憶が蘇りました。
なんか懐かしい。
対戦した皆様、毎回カード見せて下さいってご迷惑おかけしました。
予選終わった段階で用事あったので退散。
運営の皆様、ありがとうございました。
はやボウズさん、はやと君、デッキありがとう!
1/6 SPジムグランドチャンピョオン杯レポ
2018年1月10日 ポケモンカードゲーム コメント (2)年に一度のグラチャン杯に参加して来ました。
ポケカするのは昨年の6月依頼半年ぶり。
環境なんてまったくわかりません。
そんなわけで大好きなドータクンバレットで参加して来ました。
このデッキで出るにあたってアドバイスしていただいたMTさん、ありがとうございました。
予選は免除資格あったので午後の本選から。
みんな久しぶりに会う方ばかりです。
ちなみに本気で優勝するつもりで挑みました。
1戦目 こりさん 〇サーナイト
2戦目 けんと 〇ゾロアーク
3戦目 るい君 ×グレイシア
3戦目はるい君のターンで時間切れ負け。
次のターンまでやってみたら勝ったのでまあ満足かな(笑)
ちなみにるい君が優勝でした。
グループ2位だったので5位~8位決定トーナメントへ
1戦目 ゆうくん ×ゾロアーク
後攻ドーミラー単で何もできず次のターン負け
2戦目 ゆっちゃん 〇失念
ゆっちゃんが事故だったので勝ち
そんな訳で7位でした。
久しぶりのポケモンカード楽しかった!!
でもぶっつけ本番で勝てるほど甘くないよね。
終了後はみんなで新年会に!!
これがメインだよね(笑)
対戦して頂いた皆さん、お話して頂いた皆さん、ありがとうございました。
ポケカするのは昨年の6月依頼半年ぶり。
環境なんてまったくわかりません。
そんなわけで大好きなドータクンバレットで参加して来ました。
このデッキで出るにあたってアドバイスしていただいたMTさん、ありがとうございました。
予選は免除資格あったので午後の本選から。
みんな久しぶりに会う方ばかりです。
ちなみに本気で優勝するつもりで挑みました。
1戦目 こりさん 〇サーナイト
2戦目 けんと 〇ゾロアーク
3戦目 るい君 ×グレイシア
3戦目はるい君のターンで時間切れ負け。
次のターンまでやってみたら勝ったのでまあ満足かな(笑)
ちなみにるい君が優勝でした。
グループ2位だったので5位~8位決定トーナメントへ
1戦目 ゆうくん ×ゾロアーク
後攻ドーミラー単で何もできず次のターン負け
2戦目 ゆっちゃん 〇失念
ゆっちゃんが事故だったので勝ち
そんな訳で7位でした。
久しぶりのポケモンカード楽しかった!!
でもぶっつけ本番で勝てるほど甘くないよね。
終了後はみんなで新年会に!!
これがメインだよね(笑)
対戦して頂いた皆さん、お話して頂いた皆さん、ありがとうございました。
自分が関わって来た子が強くなるってうれしいな~
2017年12月27日 ポケモンカードゲームSPジムのクリスマス会、ジュニアのしょうちゅう君が優勝でした。
そのまま年間順位も1位に!!
おめでとうございます!!
始めたばかりの頃から知ってるし、ずっと関わって来た子だから優勝はホントに嬉しいです。
まだまだここは通過点。
日本代表にまで登りつめてほしいです。
頑張れ!!しょうちゅう!!
そのまま年間順位も1位に!!
おめでとうございます!!
始めたばかりの頃から知ってるし、ずっと関わって来た子だから優勝はホントに嬉しいです。
まだまだここは通過点。
日本代表にまで登りつめてほしいです。
頑張れ!!しょうちゅう!!
よーし!!復帰戦だ~!!!
2017年12月26日 ポケモンカードゲーム コメント (8)ポケカするの何か月ぶりだろう???
半年は触ってないハズです。
そんなつばPですが1月6日のSPジムグラチャン杯参加します。
7月までしかSPジム参加してないのにオープン年間1位がオレってどーいう事だ~(笑)
そんな訳で予選免除資格あるみたいなので本選から参加します。
でも環境がまったくわからない。
誰か環境教えて~!!
半年は触ってないハズです。
そんなつばPですが1月6日のSPジムグラチャン杯参加します。
7月までしかSPジム参加してないのにオープン年間1位がオレってどーいう事だ~(笑)
そんな訳で予選免除資格あるみたいなので本選から参加します。
でも環境がまったくわからない。
誰か環境教えて~!!
自分の実力の位置を知る
2017年10月6日 ポケモンカードゲーム コメント (1)久しぶりの更新になります。
生きてました!!
でも完全に引退勢です。
自分の実力の位置を知る事は絶対に必要だと思います。
知った上でそれより上に行くには何が必要かを知る事も。
自分はポイント制になる前のここ数年クライマックス進出するかしないかの位置にいました。
自分で思う自分の全盛期は名古屋に単身赴任していた時だと思っています。
やはり強豪と日々対戦出来る環境は自分を強くします。
そう思うとその遺産でここ数年はやってきたようなものでした。
弱くなる一方です。
静岡は弱いという訳ではありません。
対戦する回数の問題でありプレイヤー人数が多ければそれだけいろいろなデッキと対戦出来ます。
プレイヤーが多いと言う事は強くなる上で絶対に有利な環境だと思っています。
その為ここ数年自分はジムバトルにいるそこそこ強いおっさん程度の実力だと思っていました。
これだけ長くやっていると対戦すればその人の実力はわかってきます。
意外と見る目あると思っていますが、はわさんはこんなに有名になる前からマジでこの人は強いと思っていました。
構築がホントに素晴らしいんです。
今では日本を代表するプレイヤーになりました。
今年日本代表になった佐藤さん、
彼もずっと強かったんですが本番に弱かったのかな?
でも昨年のSPジムランキングで4年くらい連続1位だったのを佐藤さんに抜かれました。
自分より強いって事です。
そうしたら今年は日本代表にまで登りつめました。
やはり自分はボーダーなんです。
自分より強い人は一つ上の世界に行けるんです。
立ち位置は間違ってなかったと思いました。
じゃあなんで立ち位置がわかっててそれ以上上に行けなかったのか?
それはいつの更新になるかわかりませんが・・・につづく
生きてました!!
でも完全に引退勢です。
自分の実力の位置を知る事は絶対に必要だと思います。
知った上でそれより上に行くには何が必要かを知る事も。
自分はポイント制になる前のここ数年クライマックス進出するかしないかの位置にいました。
自分で思う自分の全盛期は名古屋に単身赴任していた時だと思っています。
やはり強豪と日々対戦出来る環境は自分を強くします。
そう思うとその遺産でここ数年はやってきたようなものでした。
弱くなる一方です。
静岡は弱いという訳ではありません。
対戦する回数の問題でありプレイヤー人数が多ければそれだけいろいろなデッキと対戦出来ます。
プレイヤーが多いと言う事は強くなる上で絶対に有利な環境だと思っています。
その為ここ数年自分はジムバトルにいるそこそこ強いおっさん程度の実力だと思っていました。
これだけ長くやっていると対戦すればその人の実力はわかってきます。
意外と見る目あると思っていますが、はわさんはこんなに有名になる前からマジでこの人は強いと思っていました。
構築がホントに素晴らしいんです。
今では日本を代表するプレイヤーになりました。
今年日本代表になった佐藤さん、
彼もずっと強かったんですが本番に弱かったのかな?
でも昨年のSPジムランキングで4年くらい連続1位だったのを佐藤さんに抜かれました。
自分より強いって事です。
そうしたら今年は日本代表にまで登りつめました。
やはり自分はボーダーなんです。
自分より強い人は一つ上の世界に行けるんです。
立ち位置は間違ってなかったと思いました。
じゃあなんで立ち位置がわかっててそれ以上上に行けなかったのか?
それはいつの更新になるかわかりませんが・・・につづく
皆さん、ありがとうございました。
2017年9月8日 ポケモンカードゲーム コメント (4)まずはお礼から。
無事SPジム100回記念大会を終える事が出来ました。
ここまで続けて来れたのは皆さんのおかげです。
運営だけ頑張ったって参加してくれる方がいないと成り立ちません。
参加して頂いた方全てに感謝しています。
運営の方々、本当に長い期間お疲れ様でした。
まだまだ続きますがまずはお礼言わせて下さい。
静岡市にポケカする所がなくなった時も、開催をお願いしに行って何件かが開催して頂けました。
夢屋書店様、鑑定団様、駿河屋様。
本当に感謝しています。
ポケカ過疎地と思っていた静岡市も今では参加者20名オーバーな時もあるくらいです。
本当に嬉しいです。
これからも静岡県全体が盛り上げってくれたら嬉しいです。
ポケモンカードを始めてから本当にたくさんの方と知り合えました。
単身赴任で名古屋に行った時も土日が楽しくてしょうがなかったのはポケカやってたからです。
うんざり会に合わせて出張組んだり、東京出張行くたびカードの大会出たり。
とにかく楽しい思い出しかありません。
オーガナイザー試験で知り合った方もたくさんいました。
ポケカの大会だけで会う方もたくさん。
皆さんに会えるから遠征してまで大会に参加してました。
家族とも息子が年少から小6までガッツリ3人でやりました。
夜家族で対戦したのもいい思い出です。
嫁もやってくれたから、嫁の理解があったから息子がポケカから卒業した後も単でやってこれたんだと思います。
家族にも感謝です。
もう2か月くらいカードさわっていません。
多分もう少しの間触る事ないと思います。
ちょっとお休みします。
復帰いつになるかわかりませんが最低限のカードは取っとくつもりです。
すでに半分くらいの主要カードは処分しちゃいましたが。
気が向いたら参加する事あるかもですがその時はそ~と受け入れて下さいねw
引退って言葉は使わずにお休みって事です。
多分どこかで復帰するような気はしますがww
そんな訳でいままで絡んで頂いたすべての方、本当にありがとうございました。
無事SPジム100回記念大会を終える事が出来ました。
ここまで続けて来れたのは皆さんのおかげです。
運営だけ頑張ったって参加してくれる方がいないと成り立ちません。
参加して頂いた方全てに感謝しています。
運営の方々、本当に長い期間お疲れ様でした。
まだまだ続きますがまずはお礼言わせて下さい。
静岡市にポケカする所がなくなった時も、開催をお願いしに行って何件かが開催して頂けました。
夢屋書店様、鑑定団様、駿河屋様。
本当に感謝しています。
ポケカ過疎地と思っていた静岡市も今では参加者20名オーバーな時もあるくらいです。
本当に嬉しいです。
これからも静岡県全体が盛り上げってくれたら嬉しいです。
ポケモンカードを始めてから本当にたくさんの方と知り合えました。
単身赴任で名古屋に行った時も土日が楽しくてしょうがなかったのはポケカやってたからです。
うんざり会に合わせて出張組んだり、東京出張行くたびカードの大会出たり。
とにかく楽しい思い出しかありません。
オーガナイザー試験で知り合った方もたくさんいました。
ポケカの大会だけで会う方もたくさん。
皆さんに会えるから遠征してまで大会に参加してました。
家族とも息子が年少から小6までガッツリ3人でやりました。
夜家族で対戦したのもいい思い出です。
嫁もやってくれたから、嫁の理解があったから息子がポケカから卒業した後も単でやってこれたんだと思います。
家族にも感謝です。
もう2か月くらいカードさわっていません。
多分もう少しの間触る事ないと思います。
ちょっとお休みします。
復帰いつになるかわかりませんが最低限のカードは取っとくつもりです。
すでに半分くらいの主要カードは処分しちゃいましたが。
気が向いたら参加する事あるかもですがその時はそ~と受け入れて下さいねw
引退って言葉は使わずにお休みって事です。
多分どこかで復帰するような気はしますがww
そんな訳でいままで絡んで頂いたすべての方、本当にありがとうございました。
SPジム100回記念大会 前日祭レポ
2017年8月28日 ポケモンカードゲーム コメント (3)待ちに待ったSPジム100回記念大会・・の前日祭です。
午前の部、午後の部とありましたが自分は・・大会は出れませんでした(T_T)
午前の部は運営で集まり100回大会の打ち合わせ&景品準備。
当日の流れなんかを確認出来、それぞれの役割も再確認。
景品は提供品でいっぱい!!
みなさん、ありがとうございました!!
午後は息子の部活の配車当番で泣く泣く大会参加を諦めました。
帰ってきたら決勝戦やってました。
大会は
優勝 はやボウズさん
準優勝 まえじまさん
3位 もっちー
4位 ちるさん
皆さんおめでとうございます。
大会終了後は100回大会の会場準備。
お手伝いして頂いた皆さん、ありがとうございました。
その後は懇親会を開催!!
B3さん、ちゃきさんも参加して頂けました!
ありがとうございます!!
泊まる所がないのに来るさとうさん。
我が家にお泊り決定!!
もちろん遅刻してくるてぃあさん。
想定内です。
宴会会場についてからやしろさんに宴会の場所と開催時間を伝えだすでいとなさん。そりゃあ来れないですよww
コルク君はバイトを優先でブーイング。
全てにおいて飲み会優先ですww
B3さんはWCSにもビーサンなんですねww
てぃあさんのデッキ診断は毒舌ww
でも中学生の女の子にはメロメロ
懇親会から参加する数名を含めた20名が参加。
賑やかでした。
初めはオヤジ席にいたのに途中から若者席に移り最後は中、高校生にまじっての会話。
なかなか新鮮でしたww
さとうさんと自宅に帰りましたがさとうさんは死んでました。
午前の部、午後の部とありましたが自分は・・大会は出れませんでした(T_T)
午前の部は運営で集まり100回大会の打ち合わせ&景品準備。
当日の流れなんかを確認出来、それぞれの役割も再確認。
景品は提供品でいっぱい!!
みなさん、ありがとうございました!!
午後は息子の部活の配車当番で泣く泣く大会参加を諦めました。
帰ってきたら決勝戦やってました。
大会は
優勝 はやボウズさん
準優勝 まえじまさん
3位 もっちー
4位 ちるさん
皆さんおめでとうございます。
大会終了後は100回大会の会場準備。
お手伝いして頂いた皆さん、ありがとうございました。
その後は懇親会を開催!!
B3さん、ちゃきさんも参加して頂けました!
ありがとうございます!!
泊まる所がないのに来るさとうさん。
我が家にお泊り決定!!
もちろん遅刻してくるてぃあさん。
想定内です。
宴会会場についてからやしろさんに宴会の場所と開催時間を伝えだすでいとなさん。そりゃあ来れないですよww
コルク君はバイトを優先でブーイング。
全てにおいて飲み会優先ですww
B3さんはWCSにもビーサンなんですねww
てぃあさんのデッキ診断は毒舌ww
でも中学生の女の子にはメロメロ
懇親会から参加する数名を含めた20名が参加。
賑やかでした。
初めはオヤジ席にいたのに途中から若者席に移り最後は中、高校生にまじっての会話。
なかなか新鮮でしたww
さとうさんと自宅に帰りましたがさとうさんは死んでました。
第100回SPジム(記念イベント)の開催案内です。
>記念イベント【前日祭】
■日時:2017年8月26日(土)
【午前の部】通常大会9:00~11:00 ※大会参加受付9:00~9:10
【午後の部】11:30~17:00 ※大会参加受付11:30~11:40
■会場:静岡市清水区 辻生涯学習交流館 2階 講義室
■参加費 ※「午前の部、午後の部」の大会参加と景品抽選会
大人(大学生以上):400円
小人(高校生以下):200円
※初参加の方も同料金
■内容
【午前の部】
・デッキつくりアドバイス
・オープン大会
【午後の部】
・スタンダードデッキ大会 ※予選&決勝形式
・景品抽選会(大会参加の方対象)
※ スタンダードデッキ大会で決勝トーナメント進出者については、翌日行われる100回記念大会のファーストステージ1勝免除とさせて頂きます。
>記念イベント【前夜祭】
SPジム通算100回開催を記念して、懇親会を行います。
■日時:2017年8月26日(土) 18:00〜20:00(2時間飲み放題)
■場所:隠れ家個室居酒屋 いごこち -Igokochi- 清水駅店(静岡市清水区辻1-1-3 2階) TEL:050-5287-4734
■会費:お酒飲む方 3,800(生ビール可)
お酒飲まない方&未成年3,000(ソフトドリンク飲み放題)
>記念イベント【100回記念大会】
■日時:2017年8月27日(日) 9:00~17:00
※大会参加受付9:00~9:20
■会場:静岡市清水区 辻生涯学習交流館 3階 集会室
■参加費 ※大会参加と景品抽選会
大人(大学生以上)・小人(高校生以下):500円
※初参加の方も同料金
■内容
・記念大会 ※予選&決勝形式
・景品抽選会(イベントで獲得したポイントによる交換制)
● 記念大会
(開催リーグ)
・ジュニアリーグ:小学生以下
・オープンリーグ:中学生以上
(レギュレーション)
・スタンダードレギュレーション
・60枚デッキ、サイド6枚
(大会形式):ジュニアリーグ&オープンリーグ
【予選】9:30〜13:00
<ファーストステージ&プレミアステージ方式>
【本選】13:40〜16:00
<クライマックスステージ>
・予選通過者によるトーナメント
予選通過者の人数については、ジュニア4名、オープン8名とさせて頂きます。
●タイムスケジュール
9:00〜 9:20 受付
9:20〜 9:30 開催案内・対戦準備
9:30〜13:00 100回記念大会(予選)及びサイドイベント
13:00〜13:40 昼休憩
13:40〜16:00 100回記念大会(本選)及びサイドイベント(3on3等)
14:00〜13:50 対戦準備
13:50〜14:20 本選1回戦
14:30〜15:00 準決勝戦
15:10〜15:40 決勝戦・3位決定戦
15:40〜15:50 結果発表・表彰式
15:50〜16:00 抽選会説明&ポイント引き換え
16:00〜16:45 抽選会
16:45〜17:00 会場片付け
17:00〜 解散
※ スケジュールについては、進行状況によって変更する場合があります。なお、近くにコンビニもありますが、昼休憩の時間が限られておりますので、昼食のご用意をして会場にお越し下さい。
●景品抽選会
イベント参加及びカードバトル勝利でもらえる、「プレイポイント数」に応じて、A・B・Cの各抽選券と交換できます。
各抽選に応じて豪華景品が貰えるチャンス!があります。
詳しい詳細については、各イベントのDNを参照してください。
大勢の皆さんの参加をお待ちしています。
>記念イベント【前日祭】
■日時:2017年8月26日(土)
【午前の部】通常大会9:00~11:00 ※大会参加受付9:00~9:10
【午後の部】11:30~17:00 ※大会参加受付11:30~11:40
■会場:静岡市清水区 辻生涯学習交流館 2階 講義室
■参加費 ※「午前の部、午後の部」の大会参加と景品抽選会
大人(大学生以上):400円
小人(高校生以下):200円
※初参加の方も同料金
■内容
【午前の部】
・デッキつくりアドバイス
・オープン大会
【午後の部】
・スタンダードデッキ大会 ※予選&決勝形式
・景品抽選会(大会参加の方対象)
※ スタンダードデッキ大会で決勝トーナメント進出者については、翌日行われる100回記念大会のファーストステージ1勝免除とさせて頂きます。
>記念イベント【前夜祭】
SPジム通算100回開催を記念して、懇親会を行います。
■日時:2017年8月26日(土) 18:00〜20:00(2時間飲み放題)
■場所:隠れ家個室居酒屋 いごこち -Igokochi- 清水駅店(静岡市清水区辻1-1-3 2階) TEL:050-5287-4734
■会費:お酒飲む方 3,800(生ビール可)
お酒飲まない方&未成年3,000(ソフトドリンク飲み放題)
>記念イベント【100回記念大会】
■日時:2017年8月27日(日) 9:00~17:00
※大会参加受付9:00~9:20
■会場:静岡市清水区 辻生涯学習交流館 3階 集会室
■参加費 ※大会参加と景品抽選会
大人(大学生以上)・小人(高校生以下):500円
※初参加の方も同料金
■内容
・記念大会 ※予選&決勝形式
・景品抽選会(イベントで獲得したポイントによる交換制)
● 記念大会
(開催リーグ)
・ジュニアリーグ:小学生以下
・オープンリーグ:中学生以上
(レギュレーション)
・スタンダードレギュレーション
・60枚デッキ、サイド6枚
(大会形式):ジュニアリーグ&オープンリーグ
【予選】9:30〜13:00
<ファーストステージ&プレミアステージ方式>
【本選】13:40〜16:00
<クライマックスステージ>
・予選通過者によるトーナメント
予選通過者の人数については、ジュニア4名、オープン8名とさせて頂きます。
●タイムスケジュール
9:00〜 9:20 受付
9:20〜 9:30 開催案内・対戦準備
9:30〜13:00 100回記念大会(予選)及びサイドイベント
13:00〜13:40 昼休憩
13:40〜16:00 100回記念大会(本選)及びサイドイベント(3on3等)
14:00〜13:50 対戦準備
13:50〜14:20 本選1回戦
14:30〜15:00 準決勝戦
15:10〜15:40 決勝戦・3位決定戦
15:40〜15:50 結果発表・表彰式
15:50〜16:00 抽選会説明&ポイント引き換え
16:00〜16:45 抽選会
16:45〜17:00 会場片付け
17:00〜 解散
※ スケジュールについては、進行状況によって変更する場合があります。なお、近くにコンビニもありますが、昼休憩の時間が限られておりますので、昼食のご用意をして会場にお越し下さい。
●景品抽選会
イベント参加及びカードバトル勝利でもらえる、「プレイポイント数」に応じて、A・B・Cの各抽選券と交換できます。
各抽選に応じて豪華景品が貰えるチャンス!があります。
詳しい詳細については、各イベントのDNを参照してください。
大勢の皆さんの参加をお待ちしています。
生きてます!!
2017年8月10日 ポケモンカードゲームすでに3週間近くポケカさわってない!!
キィ~~ってなりそう。
9月の大会も不参加決定だし。
そんな状況です。
SPジム100回大会は出ます。
でも準備も手伝えない状況は忍びないです。
皆さんすいません。
ポケカ出来る日々まであと1か月かぁ~。
キィ~~ってなりそう。
9月の大会も不参加決定だし。
そんな状況です。
SPジム100回大会は出ます。
でも準備も手伝えない状況は忍びないです。
皆さんすいません。
ポケカ出来る日々まであと1か月かぁ~。
第100回SPジム(記念イベント)【100回記念大会】の開催案内です。
>記念イベント【100回記念大会】
■日時:2017年8月27日(日) 9:00~17:00
※大会参加受付9:00~9:20
■会場:静岡市清水区 辻生涯学習交流館 3階 集会室
■参加費 ※大会参加と景品抽選会
大人(大学生以上)・小人(高校生以下):500円
※初参加の方も同料金
■内容
・記念大会 ※予選&決勝形式
・景品抽選会(イベントで獲得したポイントによる交換制)
● 記念大会
(開催リーグ)
・ジュニアリーグ:小学生以下
・オープンリーグ:中学生以上
(レギュレーション)
・スタンダードレギュレーション
・60枚デッキ、サイド6枚
(大会形式):ジュニアリーグ&オープンリーグ
【予選】9:30〜13:00
<ファーストステージ>
・2連勝で、プレミアステージに進出できます。
・負けたプレイヤーは、ファーストステージから再度参加することができます。
・1対戦の制限時間はありません。
・連勝中の間、デッキ交換、カードの入れ替えはできません。
<プレミアステージ>
・連勝数が同じプレイヤー同士で対戦し、3連勝したプレイヤーがクライマックスステージに出場できます。
・1勝利ごとに並び直してのマッチングとなります。負けたプレイヤーは、プレミアステージから再度参加することができます。
・クライマックスステージへの進出者数は、ジュニアリーグ及びオープンリーグ各8名とします。
・規定進出者数に達した場合、それ以降、プレイヤーはクライマックスステージには進出できません。
・終了コール時点で、規定進出者数に達していない場合には、2連勝以上の対戦者の中で取得サイド数が多い方から繰上げ進出とします。サイド数が同じ場合には、抽選(ジャンケン等)で決めさせて頂きます。
・1対戦の制限時間はありません。
・連勝中の間、デッキ交換、カードの入れ替えはできません。
ファーストステージ及びプレミアステージの対戦終了について(試合終了時刻の時点で、対戦が継続している場合)
・終了コールがあった時点で終了とさせていただきます。(終了コールのあった番までではないので、注意をお願いします。)
【本選】14:00〜16:00
<クライマックスステージ>
・1本先取によるトーナメント方式で、優勝者を決定します。
・1対戦は制限時間30分です。
・連勝中の間、デッキ交換、カードの入れ替えはできません。
クライマックスステージの対戦終了について(試合終了時刻の時点で、対戦が継続している場合)
・終了コールがあった時点のプレイヤーの番が終わるまでが、制限(せいげん)時間内となります。ポケモンチェック中に終了コールがあった場合は、その時点で対戦終了です。
・対戦時間終了後、お互いのサイドが残っている場合は、公式大会ルールに則り、延長戦とサドン・デスを行います。(対戦時間終了後、お互いのサイドが残っている場合は、以下条件により、「勝ち」または「負け」となります。
条件①:どちらかのプレイヤーのサイド残り枚数が2枚以下の場合⇒サイドの残り枚数が少ないプレイヤーを「勝ち」とします。サイドの残り枚数が同じ場合は、延長戦を行い、勝利条件を満たす、もしくはサイドの枚数が少なくなったプレイヤーを「勝ち」とします。
条件②:お互いのプレイヤーのサイド残り枚数が3枚以上の場合⇒延長戦を行い、勝利条件を満たす、もしくはサイドの枚数が少なくなったプレイヤーを「勝ち」とします。
条件③ : 「公式大会および公認大会における勝敗規定」により、引き分けとなった場合はサドンデスを行います。(サイド1枚で対戦)
●タイムスケジュール
9:00〜 9:20 受付
9:20〜 9:30 開催案内・対戦準備
9:30〜13:00 100回記念大会(予選)及びサイドイベント
13:00〜14:00 昼休憩
14:00〜16:00 100回記念大会(本選)及びサイドイベント(3on3等)
14:00〜14:10 対戦準備
14:10〜14:40 本選1回戦
14:50〜15:20 準決勝戦
15:30〜16:00 決勝戦・3位決定戦
16:00〜16:10 結果発表・表彰式
16:10〜16:50 抽選会
16:50〜17:00 会場片付け
17:00〜 解散
※ スケジュールについては、進行状況によって変更する場合があります。
●景品抽選会
イベント参加及びカードバトル勝利でもらえる、「プレイポイント数」に応じて特別抽選及び景品と交換できます。
・特別抽選
・景品交換
※ 詳しい内容については、後日発表させていただきます。
●プレイポイントについて
獲得できる「プレイポイント」についても決定次第、発表させていただきます。
>記念イベント【100回記念大会】
■日時:2017年8月27日(日) 9:00~17:00
※大会参加受付9:00~9:20
■会場:静岡市清水区 辻生涯学習交流館 3階 集会室
■参加費 ※大会参加と景品抽選会
大人(大学生以上)・小人(高校生以下):500円
※初参加の方も同料金
■内容
・記念大会 ※予選&決勝形式
・景品抽選会(イベントで獲得したポイントによる交換制)
● 記念大会
(開催リーグ)
・ジュニアリーグ:小学生以下
・オープンリーグ:中学生以上
(レギュレーション)
・スタンダードレギュレーション
・60枚デッキ、サイド6枚
(大会形式):ジュニアリーグ&オープンリーグ
【予選】9:30〜13:00
<ファーストステージ>
・2連勝で、プレミアステージに進出できます。
・負けたプレイヤーは、ファーストステージから再度参加することができます。
・1対戦の制限時間はありません。
・連勝中の間、デッキ交換、カードの入れ替えはできません。
<プレミアステージ>
・連勝数が同じプレイヤー同士で対戦し、3連勝したプレイヤーがクライマックスステージに出場できます。
・1勝利ごとに並び直してのマッチングとなります。負けたプレイヤーは、プレミアステージから再度参加することができます。
・クライマックスステージへの進出者数は、ジュニアリーグ及びオープンリーグ各8名とします。
・規定進出者数に達した場合、それ以降、プレイヤーはクライマックスステージには進出できません。
・終了コール時点で、規定進出者数に達していない場合には、2連勝以上の対戦者の中で取得サイド数が多い方から繰上げ進出とします。サイド数が同じ場合には、抽選(ジャンケン等)で決めさせて頂きます。
・1対戦の制限時間はありません。
・連勝中の間、デッキ交換、カードの入れ替えはできません。
ファーストステージ及びプレミアステージの対戦終了について(試合終了時刻の時点で、対戦が継続している場合)
・終了コールがあった時点で終了とさせていただきます。(終了コールのあった番までではないので、注意をお願いします。)
【本選】14:00〜16:00
<クライマックスステージ>
・1本先取によるトーナメント方式で、優勝者を決定します。
・1対戦は制限時間30分です。
・連勝中の間、デッキ交換、カードの入れ替えはできません。
クライマックスステージの対戦終了について(試合終了時刻の時点で、対戦が継続している場合)
・終了コールがあった時点のプレイヤーの番が終わるまでが、制限(せいげん)時間内となります。ポケモンチェック中に終了コールがあった場合は、その時点で対戦終了です。
・対戦時間終了後、お互いのサイドが残っている場合は、公式大会ルールに則り、延長戦とサドン・デスを行います。(対戦時間終了後、お互いのサイドが残っている場合は、以下条件により、「勝ち」または「負け」となります。
条件①:どちらかのプレイヤーのサイド残り枚数が2枚以下の場合⇒サイドの残り枚数が少ないプレイヤーを「勝ち」とします。サイドの残り枚数が同じ場合は、延長戦を行い、勝利条件を満たす、もしくはサイドの枚数が少なくなったプレイヤーを「勝ち」とします。
条件②:お互いのプレイヤーのサイド残り枚数が3枚以上の場合⇒延長戦を行い、勝利条件を満たす、もしくはサイドの枚数が少なくなったプレイヤーを「勝ち」とします。
条件③ : 「公式大会および公認大会における勝敗規定」により、引き分けとなった場合はサドンデスを行います。(サイド1枚で対戦)
●タイムスケジュール
9:00〜 9:20 受付
9:20〜 9:30 開催案内・対戦準備
9:30〜13:00 100回記念大会(予選)及びサイドイベント
13:00〜14:00 昼休憩
14:00〜16:00 100回記念大会(本選)及びサイドイベント(3on3等)
14:00〜14:10 対戦準備
14:10〜14:40 本選1回戦
14:50〜15:20 準決勝戦
15:30〜16:00 決勝戦・3位決定戦
16:00〜16:10 結果発表・表彰式
16:10〜16:50 抽選会
16:50〜17:00 会場片付け
17:00〜 解散
※ スケジュールについては、進行状況によって変更する場合があります。
●景品抽選会
イベント参加及びカードバトル勝利でもらえる、「プレイポイント数」に応じて特別抽選及び景品と交換できます。
・特別抽選
・景品交換
※ 詳しい内容については、後日発表させていただきます。
●プレイポイントについて
獲得できる「プレイポイント」についても決定次第、発表させていただきます。
FFXV新たなる王国ギルド対抗戦
2017年7月30日 ゲーム昨日の夕方からFFXV新たなる王国のギルド対抗戦が行われています。
我がギルドは深夜にちょっと動きがあったくらいでガチガチの戦争にはなってません。
初心者保護目的の紳士協定もありレベル16以上の人は15以下攻撃禁止なので全てが火の海みたいな状況にはなってません。
でもソードアートオンラインのラフィンコフィンみたいな協定関係ないって所もあるのでそこ対主要ギルドみたいな状況かな?
ちなみにそこが一つしかないクリスタルを押さえてて自分のチームをブーストしてます。
さらに主要ギルドの長達を弱くする称号与えたりしてるので対抗するのが大変になってます。
悪の軍団が優勢って感じが現在です。
初めてやる方は上級者から攻められる心配はあまりありません。
まあレベル15でわざと押さえて攻撃してる人もいますが。
各ギルドの上限が100名くらいなのでいきなり主要ギルドにはいれてもらえないと思います。
実力つければ勧誘されるとは思いますが。
自分も主要ギルドの一つには入ってるので知ってる方ならレベル16越えたらギルド紹介しますよ~!
楽しいので是非やってみて下さいね~!
では戦場で!
我がギルドは深夜にちょっと動きがあったくらいでガチガチの戦争にはなってません。
初心者保護目的の紳士協定もありレベル16以上の人は15以下攻撃禁止なので全てが火の海みたいな状況にはなってません。
でもソードアートオンラインのラフィンコフィンみたいな協定関係ないって所もあるのでそこ対主要ギルドみたいな状況かな?
ちなみにそこが一つしかないクリスタルを押さえてて自分のチームをブーストしてます。
さらに主要ギルドの長達を弱くする称号与えたりしてるので対抗するのが大変になってます。
悪の軍団が優勢って感じが現在です。
初めてやる方は上級者から攻められる心配はあまりありません。
まあレベル15でわざと押さえて攻撃してる人もいますが。
各ギルドの上限が100名くらいなのでいきなり主要ギルドにはいれてもらえないと思います。
実力つければ勧誘されるとは思いますが。
自分も主要ギルドの一つには入ってるので知ってる方ならレベル16越えたらギルド紹介しますよ~!
楽しいので是非やってみて下さいね~!
では戦場で!
FFXV新たなる王国にハマりました。
2017年7月28日 ゲームちょっと前まではシャドバのグランドマスター目指してたのに・・。
今では武井咲のCMやってるFFXVにかなりハマってます。
誰かやってる人いるのかな?
やってる人いましたらよろしくお願いします。
ちなみに数日前までは1人で中規模のギルド相手にゲリラ戦しかけてました。
無謀にも程がある。
無茶苦茶してたら主要ギルド連盟から警告くるし。
ヤバかった~。
でも主要ギルドの一つからお誘いありギルドに入らせてもらいました。
今では楽しんでゲームしてます。
お勧めですよ~。
今では武井咲のCMやってるFFXVにかなりハマってます。
誰かやってる人いるのかな?
やってる人いましたらよろしくお願いします。
ちなみに数日前までは1人で中規模のギルド相手にゲリラ戦しかけてました。
無謀にも程がある。
無茶苦茶してたら主要ギルド連盟から警告くるし。
ヤバかった~。
でも主要ギルドの一つからお誘いありギルドに入らせてもらいました。
今では楽しんでゲームしてます。
お勧めですよ~。
FFXV新たなる王国にハマりました。
2017年7月28日 ポケモンカードゲームちょっと前まではシャドバのグランドマスター目指してたのに・・。
今では武井咲のCMやってるFFXVにかなりハマってます。
誰かやってる人いるのかな?
やってる人いましたらよろしくお願いします。
ちなみに数日前までは1人で中規模のギルド相手にゲリラ戦しかけてました。
無謀にも程がある。
無茶苦茶してたら主要ギルド連盟から警告くるし。
ヤバかった~。
でも主要ギルドの一つからお誘いありギルドに入らせてもらいました。
今では楽しんでゲームしてます。
お勧めですよ~。
今では武井咲のCMやってるFFXVにかなりハマってます。
誰かやってる人いるのかな?
やってる人いましたらよろしくお願いします。
ちなみに数日前までは1人で中規模のギルド相手にゲリラ戦しかけてました。
無謀にも程がある。
無茶苦茶してたら主要ギルド連盟から警告くるし。
ヤバかった~。
でも主要ギルドの一つからお誘いありギルドに入らせてもらいました。
今では楽しんでゲームしてます。
お勧めですよ~。
今年は静岡からWCSに4人が参加します。
もしかしたら世界チャンプになって参加してくれるかも??
日本から参加される方、皆頑張ってください。
2009年に、清水のサーティーさんのジムバトルに参加される有志が集まって創設されたSPジムも、その年の6月に第1回のジムを開催し、毎月の開催を重ね、皆さんのご協力もあり、次回の開催で100回目を迎える事が出来ました。
つきましては、第100回目を記念し、第100回記念イベントを開催したいと思います。
大勢の皆さんの参加をお待ちしております。
各イベントの詳細につきましては、各イベント詳細をご覧下さい。
>第100回SPジム(記念イベント)
【前日祭】
■日時:2017年8月26日(土)
■会場:静岡市清水区 辻生涯学習交流館 2階 講義室
■参加費 ※大会参加と景品抽選会
大人(大学生以上):400円
小人(高校生以下):200円
■内容
【午前の部】
通常大会9:00~11:00 ※大会参加受付9:00~9:10
・デッキつくりアドバイス
・オープン大会
【午後の部】
11:30~17:00 ※大会参加受付11:30~11:40
・スタンダードデッキ大会 ※予選&決勝形式
・景品抽選会(大会参加の方対象)
※ スタンダードデッキ大会で決勝トーナメント進出者については、翌日行われる100回記念大会のファーストステージ1勝免除とさせて頂きます。
・決勝トーナメント終了後に抽選会を開催
・結果発表:16:30~17:00
【SPジム100回記念大会】
■日時:2017年8月27日(日)
■会場:静岡市清水区 辻生涯学習交流館 3階集会室
■参加費 ※大会参加と景品抽選会
大人・小人一律:500円
■内容
【100回記念大会】
9:00~17:00※大会参加受付9:00~9:20
大会形式:各ステージ制(ファーストS・プレミアS・クライマックスS)
【サイドイベント】
3On3大会、デッキ相談会等
【抽選会】
各イベントで獲得するポイントによる交換制
【SPジム懇親会(前夜祭)】
■日時:2017年8月26日(土)
■会場:静岡市清水駅周辺
■参加費:未定
以上を予定しております。
イベント等に変更がありましたら、随時更新させて頂きます。
なお、今回は定員65名及び事前予約制とさせて頂きます。
参加を希望される方につきましては、SPジムメンバーに参加の旨をお伝えいただくか各ジム運営陣(はやボウズ、つばさパパ、でいとな)のDN上のコメント欄へ書き込みをお願いします。
もしかしたら世界チャンプになって参加してくれるかも??
日本から参加される方、皆頑張ってください。
2009年に、清水のサーティーさんのジムバトルに参加される有志が集まって創設されたSPジムも、その年の6月に第1回のジムを開催し、毎月の開催を重ね、皆さんのご協力もあり、次回の開催で100回目を迎える事が出来ました。
つきましては、第100回目を記念し、第100回記念イベントを開催したいと思います。
大勢の皆さんの参加をお待ちしております。
各イベントの詳細につきましては、各イベント詳細をご覧下さい。
>第100回SPジム(記念イベント)
【前日祭】
■日時:2017年8月26日(土)
■会場:静岡市清水区 辻生涯学習交流館 2階 講義室
■参加費 ※大会参加と景品抽選会
大人(大学生以上):400円
小人(高校生以下):200円
■内容
【午前の部】
通常大会9:00~11:00 ※大会参加受付9:00~9:10
・デッキつくりアドバイス
・オープン大会
【午後の部】
11:30~17:00 ※大会参加受付11:30~11:40
・スタンダードデッキ大会 ※予選&決勝形式
・景品抽選会(大会参加の方対象)
※ スタンダードデッキ大会で決勝トーナメント進出者については、翌日行われる100回記念大会のファーストステージ1勝免除とさせて頂きます。
・決勝トーナメント終了後に抽選会を開催
・結果発表:16:30~17:00
【SPジム100回記念大会】
■日時:2017年8月27日(日)
■会場:静岡市清水区 辻生涯学習交流館 3階集会室
■参加費 ※大会参加と景品抽選会
大人・小人一律:500円
■内容
【100回記念大会】
9:00~17:00※大会参加受付9:00~9:20
大会形式:各ステージ制(ファーストS・プレミアS・クライマックスS)
【サイドイベント】
3On3大会、デッキ相談会等
【抽選会】
各イベントで獲得するポイントによる交換制
【SPジム懇親会(前夜祭)】
■日時:2017年8月26日(土)
■会場:静岡市清水駅周辺
■参加費:未定
以上を予定しております。
イベント等に変更がありましたら、随時更新させて頂きます。
なお、今回は定員65名及び事前予約制とさせて頂きます。
参加を希望される方につきましては、SPジムメンバーに参加の旨をお伝えいただくか各ジム運営陣(はやボウズ、つばさパパ、でいとな)のDN上のコメント欄へ書き込みをお願いします。
第99回SPジム大会結果
2017年7月24日 ポケモンカードゲーム第99回SPジム大会の結果です。
参加者37名
BO3大会(世界レギュ)午前~午後
参加者25名
1位 はわ
2位 つばP
3位 るい
4位 こり
5位 キラ
6位 ゆっちゃん
7位 はやボウズ
8位 ハヤト
通常大会 午前の部
参加者10名
1位 バンギ算
2位 K
3位 ひろ
通常大会 午後の部
参加者12名
1位 けいた
2位 ひろ
3位 ゆう
4位 ダイスケ
参加者37名
BO3大会(世界レギュ)午前~午後
参加者25名
1位 はわ
2位 つばP
3位 るい
4位 こり
5位 キラ
6位 ゆっちゃん
7位 はやボウズ
8位 ハヤト
通常大会 午前の部
参加者10名
1位 バンギ算
2位 K
3位 ひろ
通常大会 午後の部
参加者12名
1位 けいた
2位 ひろ
3位 ゆう
4位 ダイスケ
第99回SPジム大会レポ いよいよ99回まで来ました!
2017年7月23日 ポケモンカードゲーム コメント (10)SPジムも今回で99回大会です。
よくここまで続いたと思います。
次の100回大会楽しみでしょうがないです。
今回の99回大会は世界レギュのBO3大会と通常大会と別れて開催しました。
もちろん静岡県を代表してWCSに参加する方達の応援企画でもあります。
そんな企画にたくさんの方がWCSレギュを作って参加してくれました。
ありがとうございます。
そしてWCS参加資格者6名が参加して頂いたので凄く刺激にもなりました。
もちろん自分もBO3大会に参加しました。
今回ドラゴラーさんが初参加して頂きました。
静岡って名古屋と東京の真ん中でわざわざ静岡に来て大会に参加ってなかなかしないと思うので凄く嬉しかったです。
そんな訳で前のりのドラゴラーさんの歓迎会を前日にはやボウズさんとてぃあさんと開催しました。
静岡名物でおもてなしって事で!
いろんな話聞けて楽しかったです。
終電ギリギリまで飲んでたのでてぃあさんには遅刻しないでね!って言ってたら自分が遅刻しそうでした。
危ない危ない・・。
そんな訳でちょっとニンニク臭さと酒臭さが残ってたので対戦相手には違う意味で攻撃出来てたと思います。
勝てたのはそのおかげかも。
BO3大会は参加者25名
対戦毎にデッキチェンジオッケーなルールで開催!
その方が調整になりますからね。
自分の使用デッキは3種類
①Mレック
②エーフィダスト
③メタグロス
今回はこの3つを使い分けました。
1戦目 × ドラゴラーさん ×◯×
いきなりドラゴラーさんと対決!
一番卓です。
カッコ悪いプレミもありましたが完全に力負け。
流石です。
2戦目 ◯ るい君 ◯◯
世界組2連戦!
相性もあって勝ち!
3戦目 ◯りらおさん ◯×◯
初めての対戦です。
多分相性有利なはずなんですが大苦戦。
ギリギリ勝ち!
4戦目 ◯さとうさん ◯◯
世界組3戦目!
うまく回って勝ち!
さとうさんの変わりに自分が出ましょうか?(笑)
5戦目 ◯もっちー ◯◯
もっちーが3連勝して鼻息荒かったので、はやボウズさんと潰そうって言ってたらホントに当たりました(笑)
ちなみに4戦目にはやボウズさんがもっちーに勝ってます。
もっちーは3連勝からの3連敗してました。
うまく処理出来て勝ち!
6戦目 △はわさん ◯×△
世界組4戦目!
そして一番卓です。
帰ってこれました。
でもなんでこんなに強い人ばから当たるの?
対戦は引き分けでしたが最後凄く接戦だったので続けましたが負け。
相性悪くないと思ってましたがこんなキツいと思いませんでした。
そんな訳で4勝1敗1引き分けで2位でした。
ホントはもう1戦やる予定でしたが時間が押してしまってたので世界戦権利者6名同士のエキシビションマッチを1戦だけやってもらいました。
ジュニアの子達もこんな強い人同士の対戦ってなかなか見る機会少ないからみんか真剣に見てました。
てぃあさん対はわさん
ドラゴラーさん対さとうさん
こりさん対るい君
どこも白熱した対戦でした。
急にお願いしてしまいましたが引き受けて頂きありがとうございました!
最後はバタバタな感じの抽選会になってしまいました。
すいませんでした。
次はいよいよ100回大会です。
会場も同じ建物ですが広い部屋を借りてます。
みなさんの参加お待ちしてます!
最後に本日参加して頂いた皆さん、対戦して頂いた皆さん、絡んで頂いた皆さん、ありがとうございました!
よくここまで続いたと思います。
次の100回大会楽しみでしょうがないです。
今回の99回大会は世界レギュのBO3大会と通常大会と別れて開催しました。
もちろん静岡県を代表してWCSに参加する方達の応援企画でもあります。
そんな企画にたくさんの方がWCSレギュを作って参加してくれました。
ありがとうございます。
そしてWCS参加資格者6名が参加して頂いたので凄く刺激にもなりました。
もちろん自分もBO3大会に参加しました。
今回ドラゴラーさんが初参加して頂きました。
静岡って名古屋と東京の真ん中でわざわざ静岡に来て大会に参加ってなかなかしないと思うので凄く嬉しかったです。
そんな訳で前のりのドラゴラーさんの歓迎会を前日にはやボウズさんとてぃあさんと開催しました。
静岡名物でおもてなしって事で!
いろんな話聞けて楽しかったです。
終電ギリギリまで飲んでたのでてぃあさんには遅刻しないでね!って言ってたら自分が遅刻しそうでした。
危ない危ない・・。
そんな訳でちょっとニンニク臭さと酒臭さが残ってたので対戦相手には違う意味で攻撃出来てたと思います。
勝てたのはそのおかげかも。
BO3大会は参加者25名
対戦毎にデッキチェンジオッケーなルールで開催!
その方が調整になりますからね。
自分の使用デッキは3種類
①Mレック
②エーフィダスト
③メタグロス
今回はこの3つを使い分けました。
1戦目 × ドラゴラーさん ×◯×
いきなりドラゴラーさんと対決!
一番卓です。
カッコ悪いプレミもありましたが完全に力負け。
流石です。
2戦目 ◯ るい君 ◯◯
世界組2連戦!
相性もあって勝ち!
3戦目 ◯りらおさん ◯×◯
初めての対戦です。
多分相性有利なはずなんですが大苦戦。
ギリギリ勝ち!
4戦目 ◯さとうさん ◯◯
世界組3戦目!
うまく回って勝ち!
さとうさんの変わりに自分が出ましょうか?(笑)
5戦目 ◯もっちー ◯◯
もっちーが3連勝して鼻息荒かったので、はやボウズさんと潰そうって言ってたらホントに当たりました(笑)
ちなみに4戦目にはやボウズさんがもっちーに勝ってます。
もっちーは3連勝からの3連敗してました。
うまく処理出来て勝ち!
6戦目 △はわさん ◯×△
世界組4戦目!
そして一番卓です。
帰ってこれました。
でもなんでこんなに強い人ばから当たるの?
対戦は引き分けでしたが最後凄く接戦だったので続けましたが負け。
相性悪くないと思ってましたがこんなキツいと思いませんでした。
そんな訳で4勝1敗1引き分けで2位でした。
ホントはもう1戦やる予定でしたが時間が押してしまってたので世界戦権利者6名同士のエキシビションマッチを1戦だけやってもらいました。
ジュニアの子達もこんな強い人同士の対戦ってなかなか見る機会少ないからみんか真剣に見てました。
てぃあさん対はわさん
ドラゴラーさん対さとうさん
こりさん対るい君
どこも白熱した対戦でした。
急にお願いしてしまいましたが引き受けて頂きありがとうございました!
最後はバタバタな感じの抽選会になってしまいました。
すいませんでした。
次はいよいよ100回大会です。
会場も同じ建物ですが広い部屋を借りてます。
みなさんの参加お待ちしてます!
最後に本日参加して頂いた皆さん、対戦して頂いた皆さん、絡んで頂いた皆さん、ありがとうございました!
7/19 ジムバトル駿河屋レポ
2017年7月21日 ポケモンカードゲーム水曜日夜は駿河屋です。
参加少なく5名
みんな来てね!
使用デッキ ゾロアークエンニュート
1戦目 不戦勝
残念!
まあラクショーで勝てました。
2戦目 はやボウズさん ×0-6 サーナイト
シェイミでぶん回してもまったくダメ。
なんにも出来ずひたすらポケモン倒されて負け。
フリーでは勝ったからいいもんね!
3戦目 そう君 ◯6-0 ブルルクワガノン
今度はちゃんと進化出来ました。
勝ち!
サイド差で2位でした。
その後もはやボウズさんとフリーいっぱい。
終わってからてぃあさんも来てくれました。
ありがとうございます!
世界レギュの話とかいろいろしてました。
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。
参加少なく5名
みんな来てね!
使用デッキ ゾロアークエンニュート
1戦目 不戦勝
残念!
まあラクショーで勝てました。
2戦目 はやボウズさん ×0-6 サーナイト
シェイミでぶん回してもまったくダメ。
なんにも出来ずひたすらポケモン倒されて負け。
フリーでは勝ったからいいもんね!
3戦目 そう君 ◯6-0 ブルルクワガノン
今度はちゃんと進化出来ました。
勝ち!
サイド差で2位でした。
その後もはやボウズさんとフリーいっぱい。
終わってからてぃあさんも来てくれました。
ありがとうございます!
世界レギュの話とかいろいろしてました。
対戦して頂いた皆さん、ありがとうございました。
第99回 SPジム大会(7/23)開催のご案内!
2017年7月19日 ポケモンカードゲーム コメント (2)第99回SPジムの開催案内です。
>第99回SPジム
■日時:2017年7月23日(日)
【BO3大会】9:00~17:00 ※大会参加受付9:00~9:10
【午前の部】通常大会9:00~11:00 ※大会参加受付9:00~9:10
【午後の部】11:30~17:00 ※大会参加受付11:30~11:40
■会場:静岡市清水区 辻生涯学習交流館 2階 講義室
■内容
【BO3大会】
・WCS世界大会に準じたルールで行います。
※ 使用出来ないカードがありますので、使用カードに注意をお願いいたします。
・対戦毎にデッキチェンジ、カードの差し替え可にします。
大会形式
・BO3
・対戦毎にデッキチェンジ、カードの差し替え可
・1試合の対戦時間:50分
・スイスドロー6回戦による順位戦
1セット・3ゲームマッチ(2ゲーム先取による勝敗決定)
但し、1試合の勝敗成立はどちらかがタイムアウト時に4枚以上サイドを取得 していることが勝ちの条件とします。(国内ルールとは違います。)
・海外公式ルールに準拠した大会となります
【午前の部】
・デッキつくりアドバイス
・オープン大会
【午後の部】
・スタンダードデッキ大会 ※予選&決勝形式
・景品抽選会(大会参加の方対象)
●午後の部 大会形式
・スタンダードレギュレーション
・予選途中及び決勝トーナメント途中でのデッキ交換や入れ替えはできません。
・スタン大会の決勝トーナメント進出者のみデッキ交換可です。
・予選はオポネントスイスドロー、決勝はトーナメント形式
・1試合の対戦時間:30分
・バトル形式:スタンダード…60枚デッキ&サイド6枚
●対戦終了と勝敗について
・原則、公式ルールを適用します。
・終了コールがあった時点のプレイヤーの番またはポケモンチェックで終了とし、サイド差で決着とします。
・対戦終了時に残りサイド数が同じ場合には、予選は引き分けとし、決勝トーナメントでは延長戦とサドン・デスを行います。
●スタン大会の予選と決勝トーナメント進出数
・スタンダード大会の予選は4回戦まで行います。
・決勝トーナメントへの進出者数は、オープン大会より上位5名、ジュニア大会より上位3名とします。
ただし、参加人数によって変更する場合があります。
●タイムスケジュール
・大会参加受付:11:30~11:40
・対戦抽選&準備等:~11:50
・予選:4回戦
①12:00~12:30
②12:40~13:10
③13:20~13:50
④14:00~14:30
・決勝トーナメント
①14:40~15:10
準決勝15:20~15:50
決勝&3位決定戦16:00~16:30
・決勝トーナメント終了後に抽選会を開催
・結果発表:16:30~17:00
■参加費 ※「BO3大会、午後の部」の大会参加と景品抽選会
大人(大学生以上):400円
小人(高校生以下):200円
※初参加の方も同料金
今回ポイントはBO3と午後の大会両方共に加算いたします。
ポイントは参加人数に応じて少し変更する場合あります。
>第99回SPジム
■日時:2017年7月23日(日)
【BO3大会】9:00~17:00 ※大会参加受付9:00~9:10
【午前の部】通常大会9:00~11:00 ※大会参加受付9:00~9:10
【午後の部】11:30~17:00 ※大会参加受付11:30~11:40
■会場:静岡市清水区 辻生涯学習交流館 2階 講義室
■内容
【BO3大会】
・WCS世界大会に準じたルールで行います。
※ 使用出来ないカードがありますので、使用カードに注意をお願いいたします。
・対戦毎にデッキチェンジ、カードの差し替え可にします。
大会形式
・BO3
・対戦毎にデッキチェンジ、カードの差し替え可
・1試合の対戦時間:50分
・スイスドロー6回戦による順位戦
1セット・3ゲームマッチ(2ゲーム先取による勝敗決定)
但し、1試合の勝敗成立はどちらかがタイムアウト時に4枚以上サイドを取得 していることが勝ちの条件とします。(国内ルールとは違います。)
・海外公式ルールに準拠した大会となります
【午前の部】
・デッキつくりアドバイス
・オープン大会
【午後の部】
・スタンダードデッキ大会 ※予選&決勝形式
・景品抽選会(大会参加の方対象)
●午後の部 大会形式
・スタンダードレギュレーション
・予選途中及び決勝トーナメント途中でのデッキ交換や入れ替えはできません。
・スタン大会の決勝トーナメント進出者のみデッキ交換可です。
・予選はオポネントスイスドロー、決勝はトーナメント形式
・1試合の対戦時間:30分
・バトル形式:スタンダード…60枚デッキ&サイド6枚
●対戦終了と勝敗について
・原則、公式ルールを適用します。
・終了コールがあった時点のプレイヤーの番またはポケモンチェックで終了とし、サイド差で決着とします。
・対戦終了時に残りサイド数が同じ場合には、予選は引き分けとし、決勝トーナメントでは延長戦とサドン・デスを行います。
●スタン大会の予選と決勝トーナメント進出数
・スタンダード大会の予選は4回戦まで行います。
・決勝トーナメントへの進出者数は、オープン大会より上位5名、ジュニア大会より上位3名とします。
ただし、参加人数によって変更する場合があります。
●タイムスケジュール
・大会参加受付:11:30~11:40
・対戦抽選&準備等:~11:50
・予選:4回戦
①12:00~12:30
②12:40~13:10
③13:20~13:50
④14:00~14:30
・決勝トーナメント
①14:40~15:10
準決勝15:20~15:50
決勝&3位決定戦16:00~16:30
・決勝トーナメント終了後に抽選会を開催
・結果発表:16:30~17:00
■参加費 ※「BO3大会、午後の部」の大会参加と景品抽選会
大人(大学生以上):400円
小人(高校生以下):200円
※初参加の方も同料金
今回ポイントはBO3と午後の大会両方共に加算いたします。
ポイントは参加人数に応じて少し変更する場合あります。
つばP映画に行く
2017年7月18日 ポケモンカードゲーム17日は海の日なので家族で海や川でBBQとかって思ってたら息子に友達とカラオケ行く約束したってフラれました。
もう遊んでもらえません。
同じ遊んでもらえない仲間の嫁と映画行くことになりました。
しかも夫婦でポケモン。
ちなみに言い出したのは嫁です。
実は嫁はまだポケモンGOやってるのでポケモンとの繋がりはあるんですね。
自分がポケモン映画を映画館で見るのはいつ以来?
最後はケルディオ??
ケルディオは息子と甥っ子2人と見に行きましたが甥っ子が丁度ケルディオが覚悟の姿になる直前でおしっこって言い出し帰ってきたら変身した後でした。
ボルケニオンとかフーパは見てもいないし。
そんな訳で夫婦で見に行ってきました。
DSは持ってないのでマーシャドーは受け取れません。
久しぶりに見たポケモンは・・
よかったと思います。
短編のかわいいやつがないのもよかった。
あれは見てて眠くなります。
ポケモン初期を知らないのでこんな感じでピカチュウと出会ったんだ~とかもわかり尚且つ今のポケモンも出てきたりで新旧ポケモン世代が楽しめる映画だったと思います。
映画鑑賞記念にひかるを1パック購入。
まあハズレでした。
たまには夫婦で映画もいいもんですね。
もう遊んでもらえません。
同じ遊んでもらえない仲間の嫁と映画行くことになりました。
しかも夫婦でポケモン。
ちなみに言い出したのは嫁です。
実は嫁はまだポケモンGOやってるのでポケモンとの繋がりはあるんですね。
自分がポケモン映画を映画館で見るのはいつ以来?
最後はケルディオ??
ケルディオは息子と甥っ子2人と見に行きましたが甥っ子が丁度ケルディオが覚悟の姿になる直前でおしっこって言い出し帰ってきたら変身した後でした。
ボルケニオンとかフーパは見てもいないし。
そんな訳で夫婦で見に行ってきました。
DSは持ってないのでマーシャドーは受け取れません。
久しぶりに見たポケモンは・・
よかったと思います。
短編のかわいいやつがないのもよかった。
あれは見てて眠くなります。
ポケモン初期を知らないのでこんな感じでピカチュウと出会ったんだ~とかもわかり尚且つ今のポケモンも出てきたりで新旧ポケモン世代が楽しめる映画だったと思います。
映画鑑賞記念にひかるを1パック購入。
まあハズレでした。
たまには夫婦で映画もいいもんですね。